物件探しは断然ネットがオススメ
物件を探す時に思いつくのは、
◉不動産屋さんに行って直接話をして探してもらう方法
◉インターネットで探す
方法があると思います。
不動産屋さんに行って物件を探すのは、すぐに見学にも行けるし、分からないことがあったら直接聞くことができるのでいいかなと思うのですが・・・。
効率よく物件を探すには、
インターネットで探すのが一番手っ取り早く、多くの物件が探せるのでおススメです。
↑2022年に書いた記事ですが、今の時代、もうみんなネットで検索してるっつーのってはなしだよね。たぶん。
物件探しはSUUMOで検索
私の場合は、スーモのサイトが見やすかったのでいつもスーモで検索していました。
他のサイトもそうですが、細かく条件を指定して絞り込んで検索できるので簡単に自分の条件に合う物件を探す事ができます。
SUUMO以外にも、ネットで検索できるサイトは沢山あるので、自分が一番見やすいサイトで検索するのがいいですよ!
特に、敷金・礼金・仲介手数料0円は魅力的です。
あとは、登録した条件に合う物件を定期的にメールで知らせてくれるので、忘れていた頃にいい物件の案内が届いたりしてとても便利でした!
気に入った物件はとりあえずお気に入りに追加!
気に入った物件が見つかったらとりあえずお気に入りに追加します。
その中で物件を比べながら、実際にみてみたいものを決めて、見学の問い合わせをします。
いろんな不動産屋さんから見学日程について連絡が入ると思うので、混乱しないように気をつけてくださいね。
物件見学は同じ日にまとめてすると効率UP!
私の場合は、1日に多くて2〜3件の物件を見学していました。
探していたのが職場の近くだったので、物件同士もそれ程距離がなく、午前中だけで十分見てまわれる程。
もし、可能であれば現地集合(実際に見学する物件で待ち合わせ)や私の場合は、職場の駐車場で待ち合わせをしていました。
不動産の店舗まで行くと逆に距離があって移動時間のロスになったり、他の条件や物件を案内されるので、時間がない場合は現地集合の方が効率的かなと思いました。
不動産屋の比較をする
これは少し別の話になりのですが、物件の見学の時に是非不動産屋さんの比較をしてみてください。
私のように、とにかく気になる物件をまとめて見学するようにすると、一度にいろんな不動産屋さんと会うことになります。
そこで、不動産屋さんが丁寧に対応してくれる、とか、分からないことを聞きやすくて細かく教えてくれるなど、しっかり丁寧に対応してくれるかどうかを観察しましょう。
今後住み始めてなにか困ったことがあった時は、大家さんと直接やりとりする場合と、不動産屋さんに連絡をとったりすることもあるので、しっかり対応してくれるかどうかは大切です。
私の場合、少し仲良くなった不動産屋さんに、
「同じ物件であれば、他社さんの見積もり見せてもらえれば、仲介手数料お安くお渡しできますよ」
と言ってもらえたことも(笑)
気に入った物件で、長く住むのであれば、信頼できる不動産屋さんで是非契約してくださいね。
理想の物件に出会うためには、とにかく物件を見続ける事が大切!
かもめ